カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 ライブスケジュール
10月7日ライブスポットアロー(武庫之荘)
メンバー アロージャズオーケストラ 時間19時15分~2回ステージ チャージ4000円+ワンドリンクワンフード別途 10月8日&9日神戸ジャズストリートに参加致します! 詳しくはこちらをご覧ください http://kobejazzstreet.gr.jp/35thkjs/player/index.html チケットのお求めは僕にご連絡いただけるとありがたいです! 10月10日みっきー食堂(王子公園) メンバー 藪下学(g)坂井美保(b) 時間 19時~2回ステージ チャージ 2000円(ワンドリンク、ワンプレート込) 10月18日todo jamsession 19時~20時まで2回ステージ ホスト・高橋知道(ts)米澤毅風(b) 一般2,000円、学生1000円 Jam Session 10月27日bone free(岡本) ジャムセッション 高橋知道(Ts) 野江直樹(g) 甲斐正樹(b)光田臣(Ds) 参加者 一般¥1500 学生¥1000 ミュージシャン¥500 見学¥1000 Stage 19:30~ 10月28日ベイシェラトンホテル1Fスポーツパブアリーナ(六甲アイランド) メンバー 杉山悟志(p)坂井美保(b)清水勇博(dr) 時間 19時30分~ 21時~ 2回ステージ チャージ 1000円+ワンドリンク別途! 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今日は10月15日に入学予定の語学学校のレベル分けテストにいってきました。 おそらく、筆記の方は50問中30問くらいしか正解がなかったが、 トークの方で、がんばりまして、なんとか六段階で「4か5」といわれました。 もし、他の人のレベルのアベレージが高かったら、俺はLV4になり、すくなければ、LV5になるということです。 もし、筆記も完璧だったら、LV6いけてたかな、、、、 まあなんとか自分の中のノルマは達成したので、よしとしよう。 こんなんでも、中学校のとき、英検5級ですら落ちる程(しかも中二)、英語が嫌いだったのに、、、、なせばなるなあ、、、、 ▲
by tomomichit
| 2007-09-29 05:21
今日はdizzy'z club というとこにライブを一人で見に行きました。 メンバーは Renee Rosnesという女性のピアニストで、 ほかは、Chris Ptter (SAX),Peter Washington(b),Lewis Nash(D) でした、チャージは30$プラスワンドリンクで、まあチップとtax込みで40ドルくらいでした。 演奏はなかなかよかったです。 日本ではこのメンバーでこのチャージは激安だが、アメリカではかなり高いライブです。 こういう店でのライブは月に1回か2回が限界だな、、、 じゃないと半年ももちそうにない、、、 明日は、ジョーロバーノのサックスクリニックを受けに行きます。 ちなみにこれはタダです(笑) ▲
by tomomichit
| 2007-09-26 10:52
ニューヨークでの発のセッションをとうとう経験してしまいました。 結構評価も上々でええ感じでした。 本当に黒田卓也氏には感謝しっぱなしっす、、、、 しかし、やはり問題なのは英語、、、最初の挨拶的なものは、ええ感じにすすむんだが、込み入った話になると、全然わかんないっす、、、(は、はやすぎる、、、) ちょっと使える単語、熟語を覚えまくりたいと思います。 というわけで、かなり使えそうで、僕がしってなさそうな英単語、熟語、大募集させていただきます。 今も、黒田家で、ルームシェアの誕生日会そしているんだが、なかなかどうして、訳分からないじゃないか、頑張って話しかけてみちゃろ!! おそらくもって30秒だろう、、、 ▲
by tomomichit
| 2007-09-23 16:16
たった今黒田邸に到着いたしました。 空港からタクシーでくるだけでも、かなりの適当な英語に(相手の発音が)すでにくらいました。 しかし、噂のホワイトキャブのくそぼったくりタクシーにはつかまらず、正規の値段で、来る事ができました。。。。 とりあえずがんばりますので、ピストルで撃ち殺されないように祈っておいてくださいませ!! そしていきなり携帯電話をそのタクシーの中に忘れてしまうというアクシデント!! (黒田さんが、外でまっているのを見つけた瞬間あまりに嬉しすぎパニクったのだろう) しかし、すでに止めているので、よいのだが、、、、 すいませんが、このブログを見た方はこのアドレスに名前と電話番号を入れて メールしていただけるとありがたいです!!! ts_ss_fl_tomomichi@msn.com 尚、ブログのメールはこちら!のカテゴリもこのメールアドレスに変更しています。 さあ、がんばっぞ!!!!!! ▲
by tomomichit
| 2007-09-22 08:56
昨夜、無事にブリステファイナルライブを終えることができました。 お客さんも、100人近くきてくれて、予約なしできた人は何人か帰っていただいたくらいの大反響でした。。。(入れなかった人、本当にすいません)(きてくれた人、本当にありがとうございました) ブリステメンバーからも、本場広島から持ってきてくれた極上のサプライズプレゼントもいただき、お客さんからも沢山のプレゼント、そしてホテルからも大きな花束までいただきまして、 本当に感謝しております。。。。 たった1年ですが、アメリカ楽しんで参ります。。 1年後またよろしくお願いします。。 ありがとうございました!!!!!!! ▲
by tomomichit
| 2007-09-13 15:57
先日、広島県の大崎上島町のみなさまから、スイートポテト一式の差し入れが、家にとどきました。 最近みなさまから、沢山の差し入れをいただき、非常にありがたくおもっております。 そのスイートポテトなんだが、かなりの量ありまして、 そして賞味期限も短いので、 ここ数日結構な量の芋を口にしました。 すると屁の数が以前より3倍くらい増えました、、、、 どうやら芋をたべると屁がでるというのは本当らしい!? まだスイートポテトが3分の1くらい残ってるので、おそらくあと5日くらいは、俺の屁の数は尋常じゃないだろう、、、 気をつけてください ▲
by tomomichit
| 2007-09-10 02:10
8日と9日が逆になってました。 8日がコーナーポケットで、9日がステージです。 申し訳ナイッス ▲
by tomomichit
| 2007-09-07 16:06
![]() とりあえずこの写真は宮本直介(B)さんです、、、、 昨日直さん夫婦、田中ヒロシ(D)さん夫婦、半年前くらいにお世話になった歯医者の福原先生夫婦、そしてブリステのジャケットのデザインをしてくれた藤岡君たちが、 僕達の送別会(ガチ飲み会)を開いてくれた。 西宮の和食屋でそれはそれはおいしかった!! 先生!ごちそうさまでした!! そのあともバーに連れて行ってもらい、更にお酒をいただいた。 直さん!ごちそうさまです!! 前回の尾道のライブじゃないけど、 最近、本当に俺愛されてるなあ、としみじみ感じる、、、、 誰に対しても、あまり気を使わず、丸裸でしゃべってるだけなんだが、、、、 いよいよ、アメリカでは頑張らないとナ そして、直さん、この写真完全にや○ざみたいっすね、、、、 ▲
by tomomichit
| 2007-09-06 09:23
大変だ、、、、 なんだこのストレスのたまり方は、、、 なにより俺は練習室の解体という、他の家庭にはない恐ろしい作業がまっている、、 ちなみに、その練習室、組み立てる時は俺と、兄と、親父の三人で4時間くらいかかった、、 そしてあまりの重さに、三人の腕は真っ青に腫れあがり内出血しまくっていた、ちなみに片面60キロ以上、ドア80キロ、、、 幸い組み立てた本人の親父が来てくれるということで、解体のだんどりは美しく作業できそうだ、 あまり親父に負担を掛けぬように、とりあえず来週までに、筋トレはしておこう、 さきほど、ガスと電気は今月でとめてくれ!と連絡しました。 なにか忘れてそうで、やはりストレスがたまる、、、 あと3週間、、がっつり寝れる日はもはやなさそうだ、、、、、 明日はノートパソコンを買いに行こう、、、 ▲
by tomomichit
| 2007-09-03 15:41
1 |
ファン申請 |
||